持ち込みの際には「SUS 316」と明記されている(「ステンレス」だけではわからないため)。
他のステンレス鋼との混合品を持ち込んでも、その場で当社が仕分けすることはできませんので、必ずお客様の手であらかじめ仕分けしてから持ち込んでください。
SUS 316には10.00〜16.00%のニッケルが含まれている。
SUS 316は磁石に付着しないので、事前に確認しておきましょう。
大量であっても、現場で点検を行っておりますので(時間がかかります)、予めご了承ください。
他のステンレス鋼と混合しないでください。現場で仕分けできないので、購入価格が安い方に合わせて。
流し台や浴槽などの長さが1.0メートル以上のものは-10円(カット代)。断熱材を除去しなければならない。
現品1個当たりの重量が500 Kgを超えるものは「ステンレス解体物」減額(-30円)となる。
テープやステンレス以外の異物が付着している場合は、異物の付着状況に応じて「ステンレス解体物」として減額(-30円)で調達する。また、ステンレスが多くても大型機械類はステンレスとして扱われず、荷物を受け取れない場合もある。(モータやベルトなどが多く含まれており、ステンレス屑として扱うことはできない)。
ガソリンタンクは半額です。
やかん(ポット)、鍋、やかんなどは付属品(鉄、プラスチックなど)で半額。
鍋類の場合、背面にIH用の貼り付け物が付いている可能性があります(SUS 316ではありません)ので注意しましょう。
高マンガン鋼ではないか注意!ハイマンは磁石に付着しておらず、切削時にも火花が発生するため、ステンレス鋼と混同する恐れがある。特に厚みのあるものには注意が必要です。ハイマンは処理しない。
浴槽などの断熱材は確実に取り除いてから持ち込む。